2007-01-01から1年間の記事一覧

ライブハウスでパーティーをする作法。

冬休みに入りました。さて、今日は何をしようかと思えるのもこの時期ぐらいですが、ネットを見ていると、新中野で日本のジプーシジャズバンド・ジプシーヴァガボンズがライブをするとのこと! で、行ってみると、 新中野の洋服屋さん「風みどり」 http://www…

社会学の教科書。

「定番となるようなテキストが存在しない」のが社会学の特徴でもあります。 テキストを指定するのには苦労します。 私は、社会学概論の講義では、松田健先生の次の著作を「重要な参考書」として挙げることが多いです。テキスト現代社会学 (MINERVA TEXT LIBR…

ヒッピーについての文献

「ヒッピー」のことを調べたい、という学生さんがたまにいます。 今も昔も、若者はヒッピーの反抗精神にあこがれてしまうということなのでしょうか。 日本人の手による、割と知られたものとしては、 ★山田 塊也『アイ・アム・ヒッピー―日本のヒッピー・ムー…

KREVA CONCERT TOUR '07@日本武道館

連休のなか日、日本武道館へKREVAを聴きに行ってきました。 23日はゲストデーで、彼の仲間のアーティストがたくさん登場したのですが、24日の今日はノンゲストデー。 ですが! 冒頭ナレーションで、今日は、ゲストはおろか、DJもおらず、本当に最初か…

マインドコントロール、再び

やはり学生さんのマインドコントロール(論)への人気は高いようです。 もう一度整理してみたいと思います。 まず、大前提として、社会学ではマインドコントロール論はえらく評判が悪かったです。 というのは、MCは結局、広告や教育などであまりにも広く見…

『江原啓之 本音発言』

表題の本、さっそく買って読んでみました。 乱暴にまとめると、 「真偽性については(視えているのかいないのか等については)信じたくなければ信じなくても結構。それは本質ではない。 私の活動が役に立っている人がいるのならそれで良いではないか」という…

若き日の「トンガリ」とか集団意識とか

しばしば、編入したり転部したりした学生さんに多いようですが、妙にトンガっていたり、教員にややもすると挑戦的なコメントばかり書いてくる生徒さんというのがたまにいます。 私もそうでしたし、そういう気持ちはよくわかります。 しかし、その憤ったテン…

紀藤正樹Speaks

弁護士・紀藤正樹先生の話を伺う機会がありました。 そこで、思い切って質問をしてみました。 「良い宗教と悪い宗教はあるのか?」 「カルトで起こりうる事は、宗教教団では多かれ少なかれ起こりうるのではないか?」 対する氏の意見はこうです。 宗教の良い…

単著出ました

よろしくご贔屓の程。セラピー文化の社会学―ネットワークビジネス・自己啓発・トラウマ作者: 小池靖出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2007/08/29メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 36回この商品を含むブログ (19件) を見る

渡辺えり子

今週は劇団3○○(三重マル)主宰(?)、劇作家、女優、渡辺えり子でした。 今回はあまり焦点が定まっていなかったような… 劇団主宰者などはおそらく中小企業の社長のようなものということか、世話焼き、決断を求められる立場に対して、そんなにムリしなくて…

小林幸子さんの前世は

先週の「オーラの泉」は小林幸子さんがゲストでした。 10歳で古賀政男のコンテストに合格し、その歳で歌手デビュー・東京一人暮らし。 第2の美空ひばりと騒がれるも「それじゃあ第1の美空ひばりは要らないのか」と美空母がレコード会社に言ってから、仕…

今週のエハラー

昔、夏の怪談話、いまスピリチュアル、というわけでもないのでしょうが、昨夜は別局でそれぞれ、江原さんと細木さんが2時間スペシャルでしたね。mixi日記キーワードランキングでは「江原さん」が1位だったようです。実は「オーラ」より前からやってる特番…

先週のオーラの泉

はアルフィーの高見沢氏がゲストでした。校長まで勤めたという厳格な父に対する、対抗と申し訳なさの意識みたいなものが前半。ほとんどアダルトチルドレン説でしたね。で、彼の前世は「ベネチアの放蕩息子」、アルフィーのメンバーは前世で助けてくれた同級…

酷暑。

いやー暑い暑い。 夏は頭痛がちでほんとつらいです。こんなに早く半袖モノを入手しなきゃと思った夏はありません。 麻で白の、ほとんどガーゼのような服、大ブレイクですね。日本も亜熱帯のような気候に?! 温暖化はやはり本当なのでしょうか。

カルトムービー作家、渡辺文樹監督「ザザンボ」(1992)

を、ついに代々木で、監督本人主催の自主上映会で見ました。(以下ややネタバレ)福島でプロ家庭教師が生徒やその母親達と次々に関係してしまうトンデモ映画「家庭教師」を撮っていた渡辺文樹。 彼に注目した松竹の奥山和由(当時)が、「[日本の3つのタブ…

CBSドキュメント、昨夜のやつはすごかった。

CIA元長官、テネットに、CBSのツッコミ専門キャスターがガンガン攻め込んで行く感じでした。 9.11の脅威を知りつつうまく対策できなかった、アルカイダ容疑者を拷問しまくって情報を得ていた… きわめつけはイラク大量破壊兵器の存在の見込みについて、誤…

英語でしゃべらナイト

NHK月曜23時「英語でしゃべらナイト」という番組があります。テキストなどはないのですが、パトリック・ハーランさんや押切もえさんらが司会で、異文化交流している日本人に英語で話を聞く、来日したセレブにインタビューする、単語あてクイズ、などで構成…

新橋にて

新橋駅地下街の、ゆりかもめへの表示がすごくわかりにくいです! 矢印たどってもなかなか着けません。地上に出てしまうのが早いようです。

すっかり

ナツ色のキャンパスです☆

目を合わせないギョーカイ人

NHK番組「プロフェッショナル」で、装丁家・鈴木成一さんの回がありました。 『金持ち父さん 貧乏父さん』などなど、それはもう膨大な数のベストセラー本の装丁を引き受け、引っ張りだこだそうですね。 次回作の装丁を依頼しに来た須藤元気さんが、 「鈴木さ…

江原啓之 vs ニューズウィーク

ニューズウィーク先週号に江原批判特集があると複数のブログで知ったので、深夜の書店で、手あかまみれの残った1冊をゲットしました。 http://d.hatena.ne.jp/lelele/20070511イギリス人記者による、日本の習俗というか、メディアに翻弄される日本人の宗教…

映画「ザ・クイーン」から考える家族社会学。

英女王エリザベス2世が、ダイアナの死の直後の一週間、どういう行動を取っていたか、という再現映画「ザ・クイーン」を観ました。1週間の沈黙のあと、英国内の圧力もあって、最終的に女王は哀悼の意をテレビで表明し、国葬レベルの扱いになります…男子とし…

秘密を教えます。

オーストラリアの放送プロデューサーが精神世界に傾倒して書いた『The Secret(秘密)』という本があるようです。で、この本が映像化され、ボランティアにより日本語字幕をつけたものが今ネットで観られます。http://www.youtube.com/watch?v=lnWtOXoykcI内…

スピリチュアルコンベンション

私の前世は「狩りをしていたインディアン」らしいです…

深夜のファミレスは

禁煙席が非常にすいていて、喫煙席は満席に近いほどです。 スモーカーのほうが平均的に宵っぱりなのでしょうか?

アメリカは好きですか?

高校生と話す機会がありました。 沖縄に修学旅行に行ってきたと言うのです。 「チョー楽しかった。ひめゆりの塔と、米軍基地内に行った」 と言っていました。 米軍から被害を受けたひめゆりの塔と米軍基地に同一ツアー内で行くとは非常に興味深いです。 アメ…

日本版ポリティカル・コレクトネス

その昔、いや今でも、アメリカでPC(Political Correctness)の運動というものがあります。 マイノリティの人たちに配慮して言葉遣いを正そう、という流れですね。 古くはchairman(議長)は男に限らないはずだということで、chairpersonとか。 これをパロディ…

京都行ってきました。

京都に行ってきました。嵯峨野サイクリングも、文椿ビルヂングも。哲学の道も行ってみました♪サブカル書店恵文社は、ウワサに違わず、うーむと唸らせる品揃えの本屋さんでした。ヴィレッジヴァンガードに食傷気味の貴兄も是非。雑貨、洋服なども置いていてこ…

愛する人と自由な人生を

いま若い人に人気の作家・高橋歩のトークライブに行ってきました。著書『人生の地図』などは、mixiでも多くのレビューが書かれています。彼の著作は、ちょっと映画のような洒落た写真がほぼ全ページ使われており、短い詩のようなかたちで、まるでヒッピーの…