この春大学院に進学する皆さんへ。

現在でも、大学院の志願者については、微増している学校もあるようです。 大学を研究機関としてみた場合、やはり一定数の院生の皆さんが居て、各自が独自の研究をし、究極にはその結果として、博士号を取得し、研究者として巣立っていってもらう、ということ…

卒業式シーズン。

大学は卒業式の季節ですね。 はなむけの言葉、祝辞にも「これからはたいへんな時代ですが」といった文言が見受けられる昨今です。 社会人になったら、(1)仕事で結果を出し、そして最低限、(2)周りの人たちをイヤな気持ちにさせないようにすれば、きっと職業…

2006年ですが

こんな質問をみつけました。 「宗教学や宗教社会学を学ぶのに最適な大学を教えてください」 http://q.hatena.ne.jp/1149662699

樫尾直樹先生新刊。

ジュンク堂にて、樫尾先生の新刊を発見しました。スピリチュアリティ革命―現代霊性文化と開かれた宗教の可能性作者: 樫尾直樹出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2010/03/12メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 49回この商品を含むブログ (6件) を見る文化人類…

社会学のワクグミとは?

大学院生になった頃、先生方が、この論文の枠組みは? 君の論文のワクグミは? とよく仰っていて、その意味が最初はなかなかよくわかりませんでした。 今の立場からパラフレーズするなら、それは、 ・論文や著作の前半では、 ・世の中の数多ある現象の中でな…

勝間和代論。

小生も小論を寄稿させていただいた本がいよいよ出ました。宗教と現代がわかる本 2010作者: 渡邊直樹出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2010/03/09メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 70回この商品を含むブログ (4件) を見る拙論タイトルは「勝間和代ブームに…

観劇。

江戸糸あやつり人形座 http://www.acephale.jp/news/news.html 「バッカイ」を赤坂レッドシアターで観たあと会食。 小生がやや病み上がりだったので、和食にしてもらいました。お探しの店舗のページはありませんでした食べログで店舗を探す和食と言うよりは…

an anがスピリチュアル特集

です。 江原さん、美輪さん、鏡リュウジさん登場で、スピマの体験記あり、 スピリチュアル実践指南もあり、スピリチュアルってそもそも何? のコーナーでは弓山達也先生もコメントしておられます!an・an ( アン・アン ) 40周年記念号 スピリチュアルBOOK 20…

学生さんにお手伝いしていただく際の覚え書き。

外部の方々を招いての会合があったりした場合、しばしばゼミ生などの皆さんにお手伝いをお願いしなければならない事態というものがあります。 その際の注意点というかメモです。 ・日頃から良好な関係を保っておく ・ある程度話した事があり、その仕事が向い…

再魔術化

rarala先生ブログからトラックバックをいただき、渡邊拓哉先生のご論文で拙著を一部参照してくださっているのを知りました。ありがとうございます。 http://hdl.handle.net/2237/11856 渡邉先生論考は、消費社会論からリッツァに至る諸説において近年主張さ…

アバター

正月映画を観てきました。未来の世界で、鉱物豊富な惑星に開発にゆく人類。 全身青い皮膚の原住民たちを懐柔するため、そっくりに見える人造宇宙人をつくり、基地内のマシンに入った兵士が、遠隔操作で脳だけ同期してそれをコントロールし、部族に潜入します…

講演会/シンポジウム情報

興味のある方は是非! - 安心社会は実現するか?―セキュリティと福祉システム 駒村康平氏(社会保障論、慶應義塾大学教授)、芹沢一也氏(近代日本思想史、シノドス主宰)、野呂芳明(立教大学社会学部教授) 日時:2009年12月19日(土)14:00〜16:00 場所:…

社会貢献する宗教

という本がリリースされました。社会貢献する宗教作者: 稲場圭信,櫻井義秀出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2009/12/17メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 27回この商品を含むブログ (3件) を見る小生も、見開き2頁だけですが、日本のゴスペル…

勝間和代さんを読む。

断る力 (文春新書)作者: 勝間和代出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2009/02/19メディア: 新書購入: 8人 クリック: 309回この商品を含むブログ (270件) を見る今をときめくカツマー本の一冊です。本人がフォトリーディングを実践しているだけあって、大事な…

感謝ソングという遺産。

NHK教育「ソングライターズ」、司会佐野元春、ゲスト降谷建志(Dragon Ash)の公開収録を観覧しました。 これは、佐野元春が、詩に焦点をあて、活躍中のミュージシャンにインタビューをするという、6人12回シリーズ(の最終回)です。 http://www.nhk.or.jp…

マイケル・ジャクソン論は

1〜2冊読むと大体同じですね…華麗なる天才子ども時代、MTVとの蜜月、90年代以降のスキャンダルと整形、黒人社会にとっての意味…。 下記のようなマジメな雑誌まで特集していたのは驚きでしたが。現代思想2009年8月臨時増刊号 総特集=マイケル・ジャクソン出…

最近の仕事など

今年は原稿を結構書いている年です。こころの科学 147 特別企画:対人恐怖作者: 青木省三,黒木俊秀,岡崎祐士出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2009/08/01メディア: ムック クリック: 5回この商品を含むブログ (1件) を見る↑「『心理主義の社会学』を構想す…

マイケル・ジャクソン

ZEEBRAさんだったかが 「80年代のマイケル・ジャクソンを知らずして、真の『スター』ということを語るのは難しい」 と言っていました。本当にそう思います。 私は、まさに「中二病」な時期に、マイケル、マドンナ、プリンスの音楽に出逢いました。 セール…

大学における勉強の効用

【この項まとめ】 1★大学における勉強の効用とは「異なる他者と出会う」「異なる他者の考えに触れる」というところにあると思います。 2★「宗教の定義」は、常にはっきりせず、社会的論争のタネにもなりうるというところこそが、その特徴です 3★大学の講…

宗教社会学の効用、宗教社会学の魅力

【この項まとめ】 1★宗教社会学は、宗教に対してどう解釈をすべきなのかが、時に明確でない場合があります 2★私にとって宗教社会学は「英語好きだった私」をあらためて捉え直す良い機会にもなりました 3★宗教社会学は、個人のアイデンティティ確立、集団…

信田さよ子さん@「宗教と社会」学会

先頃「宗教と社会」学会大会が開かれました。個人発表、テーマセッションが多数おこなわれ、充実した2日間となりました。小生も寄稿している『カルトとスピリチュアリティ』の書評セッションも、葛西賢太先生のコーディネイトにより開催されました。また、…

ZEEBRA自伝

ZEEBRA自伝 HIP HOP LOVE作者: ZEEBRA出版社/メーカー: ぴあ発売日: 2008/11/12メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 50回この商品を含むブログ (8件) を見る日本のヒップホップのトップランカーな彼の自伝です。内容は、かなり真面目にいろんなことを語って…

宗教の社会貢献活動研究プロジェクト

の例会に久しぶりに行ってきました。 http://keishin.way-nifty.com/scar/発表者の話は、タイ仏教などの話に及びました。 発表者によれば、タイ仏教には「宗教の社会貢献」といった概念はあまりそぐわないかもしれないとのこと。 SOCIETY AS RELIGIOUS、つま…

坂本龍一・YMO・サウンドストリート

2009年は、YMO「ソリッド・ステート・サバイバー」30周年ですね(宗教社会学としては、イラン革命30周年というのもあります)。 ここへ来て、YMO周辺の出版・再発などがまた盛んになってきました。音楽は自由にする作者: 坂本龍一出版社/メーカー: 新潮社発…

とりあえず…

注目の新刊です。 1970年代オカルト・アカデミック探求本の続編ですね。オカルトの惑星―1980年代、もう一つの世界地図作者: 吉田司雄出版社/メーカー: 青弓社発売日: 2009/02/01メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (7件) を見る

オバマ就任式でお祈りしていたのは

この人ですね。(リック・ウォレン)人生を導く5つの目的―自分らしく生きるための40章作者: リックウォレン,Rick Warren,尾山清仁出版社/メーカー: パーパスドリブンジャパン発売日: 2004/06メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 68回この商品を含むブログ (…

2刷りになりました。

まずはこちら。よくわかる宗教社会学 (やわらかアカデミズム・わかるシリーズ)作者: 櫻井義秀,三木英出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2007/12/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (4件) を見る入門書としてもテキストと…

ニセ科学フォーラム2008@学習院大学

に行ってきました。「水からの伝言」などを批判している学者グループによるもので、たいへん面白かったです。ニセ科学と言っても、その範囲は波動から9.11陰謀論などにまで及びます。 一番興味深かったのは、クーン、村上陽一郎らの「新しい科学観」が、悪し…

志木駅北口

も、スタバ、セガフレード、タリーズが林立する(チェーン店系)カフェ地帯になってきました。ところでこの手のカップのフタは写真のように置くべきだと思います。逆さではなく!!

『自己啓発株式会社』?

この本をちょっと読み直していました。Self Help, Inc.: Makeover Culture in American Life作者: Micki Mcgee出版社/メーカー: Oxford University Press発売日: 2007/09/01メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (1件) を見…